Ladies, be ambitious!
他人の意見に振り回される必要なんて、ない!

自分がダッさいオッサン車に乗ってるからといって「女の子は軽四がいいよ。女性仕様の可愛いのがね。」なんて薦めてくる勘違いなおせっかい男がよくいるわね。車オタクが毎月雑誌を読み漁って、買うわけでもないのに一生懸命スペックを丸暗記していた大昔の昭和の時代じゃあるまいし、このネット全盛期にクルマの情報を全然知らないとでも思ってるのかしらね。
ああ!ひがみ根性丸出しで、きっとあなたに自分よりいい車に乗って欲しくないんだわ。
とはいえ、最近の軽四はものすごく出来がいいから、決して軽四自体がダメといってる訳ではないけど、オンナだからって女性仕様の軽四に乗らなくちゃいけない決まりはないわ。
自分が好きなクルマに乗ればいいのよ。
選ぶポイントの一番は直感。二番は?
「自分が運転出来る車であること」

好きなクルマに乗っていいって言ったけど、運転出来ないクルマはダメよ?
例えばAT限定免許しかないのにカッコいいからとMT車に乗るとか、ペダルに足が満足に届かない様な造りの大きな車に乗るとか、ね。
(最も、今までAT車しか乗ったことのない人がいきなりMT車に乗っても、エンストの連発で動かせるかどうかはギモンだけどね。)
免許は限定解除すればOKだけど、悲しいかな生まれ持った体型はどうしようもないもの。それこそ、彼や旦那をオーナーにしてあなたはナビシートで我慢、ううん流れる風景を楽しめばいいと思うわ。無いものねだりはやめて、楽しく臨機応変に行きましょうね!
まずは、情報収集から。
インターネットで大まかに調べて、実物を見る。

もうすっかり生活必需品となった、インターネット。
何でもそうだけど、気になったらまず自分で検索してみることが大切よ。気になる車の性能や大きさ、販売価格の相場から実際にそのクルマに乗っているオーナーさんのブログ(みんカラ、が有名ね)まで、もしかすると、下手なカーディーラーの営業さんより情報通になれる位の情報が溢れているわ。しかも無料で。
これからあなたの命を乗せて走る大事な相棒のこと、車屋さんに「どうせ何も知らない女だから」と、なめられない様にしっかり下調べをしておきましょうね。
下調べはOK、お店に行ってみよう。
コレ!というクルマに会えるまで根気よく。

お店に行く時はあなた1人で行くより、彼か旦那、車に詳しい男友達を連れて行く方がいいわね。女1人だと足元見られてあなたの好みではない車を「女性にはこういった車がお勧めです」とかいって薦めてくるかも知れないから。
自分ひとりだとなかなか断りにくいでしょ?それに理想のクルマが見つかったとして、舞い上がってしまっている時の冷静な第三者の意見はとても重要よ。最近はあまり悪質なお店はないと思うけど、いざという時のボディガード、保険のつもりでね。